2009年 10月 03日 ( Sat)

秋雨が続いてますねー。
このままぐっと秋が深まるのでしょうか。
この季節に悩むのは「着るもの」。
まだ暑いけど夏の装いはできないしー、ともう何十年
こんな悩みをかかえるのでしょう。
季節を通じてなぜか「茶系」な服が多いです。
黒っぽいのが似合わないってのもありますが
自然とちゃいろーい感じにまとまると落ち着きまして。
そのせいなのか、お菓子の材料も茶色っぽいものを好みます。
茶色のお砂糖(きび砂糖とか甜菜糖とか)に全粒粉。
何かと使いたくなりますが、そこはお菓子との相性を見極めて。
茶色の極み、Atoriumさんんの「蕎麦はちみつ」。
本当に褐色で、そのスパイシーは味わいは他にはなく。
いまやワタシのはちみつスイーツには欠かせない存在で
勝手にコラボ(笑)なお菓子たちも数種類。
もう4本目?なレギュラーぶりです。
以前から焼いていた「はちみつとスパイスのビスケット」。
こちら、蕎麦はちみつに変えただけでぐっと好きな風味に。
全粒粉に甜菜糖、シナモンやオールスパイス、ジンジャーと
まさに茶色祭り!
明日の日曜日、中崎町cocoroサンでの蚤の市に
お届けします。
みつばちパワーをぜひ体感してみてくださいね。